今日は主夫的になかなか充実の一日だった。
・初めて行った公演の滑り台を娘2号が気に入って、28回も滑った。
・↑最初に2〜3回滑った時点で「あ、これは長くなる」という予感がして数えてみたら案の定。
・「くもり」の予報ではあったけど、雲がよく流れていて晴れそうだったので洗濯物を外へ。正解。
・レシピ本の材料と調味料を適当にアレンジした料理が美味かった。
・Foodalyで買ったワイン(¥1280)が旨ッ。
・昔、仲良かった女子(美人)から友達申請がきた(FBで)。
ああ。この程度で「充実」と感じる「ささやか」生活。
まあしかし。相手をしていないと機嫌が悪くなる1歳児と四六時中一緒だと、当然、読書量減、映画量減、Eテレ量(おかあさんといっしょ系)激増という感じで、どうしてもエンタメ的な充足感がなかなか満たされない。そのせいか音楽を聴く量は増えたなあ。もっぱら由紀さおりではあるけれど w。精神状態的にロックじゃなくて歌謡ポップスなのかも。さっきテレビでやってたFNS歌謡祭でも、吉川晃司にグッときた w。らびあんろーおおお。